世界は今、コロナの渦から抜けだぜずにいます。
日本は、今年に入り、主要都市だけではありますが、緊急事態宣言が出されました。
これは、今の所といった方が良いかもわかりません。
期限は来月の7日までということですが、おそらくは延期されるでしょう。
そして、主要都市部だけではなく、一回目と同じく、全国的に出されることになるでしょう。
お恥ずかしいことに、私は現在横浜在住です。
コロナ禍で、各種イベントや行事が、中止や延期といった対応がなされる中、先日、横浜市は成人式を強行しました。
結果、一部の若者が酒を飲み、警察のお世話になる事態が起きました。
成人式とは、一生に一度の行事です。
はしゃいでしまう気持ちもわからなくはありません。
しかし、酒の入った一升瓶を回し飲み。
終いには、酔っ払って千鳥足。
酔っ払って千鳥足は、まだしも、一升瓶の回し飲みは頂けません。
せっかくの成人式だからと、横浜市は厳重警戒の中、あらゆる対策をして強行開催してくれたのです。
「大変だから」と、中止にすることだって出来たわけです
そんなことも考えず、コロナ禍の中、少なくとも、成人を迎えた大人がやる行為ではありません。
自身がコロナに感染する可能性もあれば、他人にうつしてしまう可能性もあります。
一升瓶の回し飲みでコロナに感染するのかどうか、私は医者ではないので細かいことは判りませんが、100%感染してしまうと、想像できます。
たとえ、回し飲みが原因で、感染したとしても、病院は受け入れてくれるでしょう。
嫌な顔一つせず治療に当たってくれると思います。
しかし、それで良いのでしょうか?
もしかすると、貴方の治療があるために、助かる命が助からないかもしれません。
十分気をつけた上での感染ならば、仕方がありませんが、成人を迎えた大人ならば、不注意での感染は極力、起きない様にするべきでは無いでしょうか?
感染しなかったから良いのではありません。
うつさなかったから良いのでもありません。
若者は死に直結しないから良いではありません。
まるであの行為を見ていると
「俺は成人を迎えたから堂々と酒を飲めるんだぞ!見てくれ!」
って言っているようにしか見えません。
あなた方は子供ですか?
大人になったんだから、堂々とお酒を飲めるなんて当たり前で、当たり前のことを誇示して何が楽しいのですか?
この先、コロナが終息することは無いでしょう。
しかし、少しでも収束の方向へ導くのが、大人、そして、人としての務めでは無いでしょうか?
食事に行きたい。
旅行に行きたい。
飲みに行きたい。
みんなで騒ぎたい。
そんな意見もあるでしょう。
以前、大雨の翌日だったと思うのですが、中洲でバーベキューをしていた数組の家族が、鉄砲水に合い、何名かが死亡してしまうという、悲しい事故がありました。
管轄している役人は何度も警告をしたようです。
何度も何度も警告したようです。
しかし、この家族達は警告を聞かなかった。
警告を、無視した結果、死亡者が出てしまったのです。
死者を出さないために、救助隊はできる限りのことをして助けようとするでしょう。
でも、この家族から発せられた言葉は
「早く助けろ!」
何かおかしく無いですか?
あなた方に言われなくとも、助けますとも。
それが仕事ですから。
でも少し振り返ってみてください。
散々警告した挙句、そこに止まったのはあなた達ですよ。
まだ大丈夫。
鉄砲水なんて起こるはずがない。
何とかなる。
最後は誰かが助けてくれる。
死者まで出てる事故なので、不謹慎なことは言えませんが
「知らないよ、散々言ったのに、残ったのはあなた達でしょ」
って言われたって、仕方がないのです。
助ける方も神様じゃないので万能ではありません。
助かる命もあれば、助からない命だってある。
そう考えると、コロナ禍の中、自分の命は自分で守らなきゃなって本当思います。
国は助けてはくれません。
会社も助けてはくれません。
誰かが助けてくれるなんて、夢のまた夢です。
友達だって、自分が大事ですからね。いざとなったら判りません。
最後に自分を守れるのは、自分だけです。
コメントを残す